2018年2月の和装コーディネート振り返り。
同じ長着ごとに。
IMG_2018-02-01_14-29-32←上旬
モノトーンの縞柄(ポリエステル)にアイボリーと黒の片身替わり絞り半襟。
カラフルな絞りの名古屋帯をお太鼓。
ゴッホの星月夜のスカーフを帯揚げに。紫系2色遣いの帯締め。ウールのヘチマ襟コート。
茶の草履、モノトーンのがま口バッグ。
みぞれの降る中、尾道へ
レトロな喫茶店とゴッホの映画を観に出掛けた日。
IMG_2018-02-02_14-25-22
→上旬
緑地の縞に椿柄半襟。
赤茶地に丸紋の博多織八寸を銀座結び。
赤茶の帯揚げ、黄土色とオレンジ2色遣いの帯締め。
黒のストール。
寄木細工の下駄、かくれんぼ猫のがま口バッグ。
隣県で息子と待ち合わせて夕食
IMG_2018-02-12_22-58-28
←中旬
アイボリーと黒の片身替わり絞り半襟で。
黒地の博多織八寸をお太鼓。
モスグリーン暈し帯揚げ、白地の3色帯締め。
絵皿みっちりの羽織&ピンクビーズ羽織紐。
寄木細工の下駄、かくれんぼ猫のがま口バッグ。
夜は両親を招いて自宅ですき焼きパーティー
IMG_2018-02-03_13-12-58

→上旬
赤黒市松の大島に椿柄半襟。
緑の紬の半幅を適当にリボン返し風。
緑の帯揚げ、赤の三分紐。
龍村鼻緒の草履、赤のレザーバッグ。
夜は大切なお客様をお迎えして牛しゃぶパーティー
IMG_2018-02-21_14-16-36
←下旬
黒地の北斎の雀半襟で。
黒地の博多織八寸を銀座結び。
オフホワイトの帯揚げ、白地の3色帯締め。
濃紫鳳凰羽織&黒紫羽織紐。
黒に赤の縁取りバッグ、龍村鼻緒の草履。
確定申告書を提出しに。
IMG_2018-02-04_15-09-05

→上旬
結城紬にアイボリーと黒の片身替わり絞り半襟。
ライトグレーの網紋名古屋帯をお太鼓。
ライトグレーの帯揚げ、白地の3色帯締め。
椿柄銘仙羽織&ターコイズの羽織紐。
茶の草履、赤のレザーバッグ。
隣県で映画鑑賞、夜はナンカレーを食べに。
IMG_2018-02-05_16-30-22
←上旬
椿柄半襟で。
朱赤に絞りで柄の入った名古屋帯をお太鼓。
赤の帯揚げ、白地の3色帯締め。
黒のストール、茶の草履、モノトーンのがま口バッグ。
足袋にも椿。
近所で映画鑑賞
IMG_2018-02-07_16-39-58

→上旬
アイボリーと黒の片身替わり絞り半襟で。
黒地の博多織八寸をお太鼓。
赤の帯揚げ、黒に金ラメの三分紐&赤の楕円帯留め。
椿柄の銘仙羽織&ピンク系グラデーション羽織紐。
茶の草履、モノトーンのがま口バッグ。
近所で映画鑑賞
IMG_2018-02-09_12-18-13
←上旬
横双大島に青の入った菊の地紋の半襟。
薄い赤紫の博多織八寸を銀座結び。
薄ピンクグラデーション帯揚げ、紫系2色遣いの帯締め。
青い唐草と鳳凰の羽織&ターコイズの羽織紐。
白系草履、赤のレザーバッグ。
夫とカジュアルフレンチで晩ご飯の日。
IMG_2018-02-10_12-22-42
→中旬
Twitterで「この日はピンクを着よう!」とお誘いを受けてのコーデ。
赤の鮫小紋に薄紫の花の半襟。
緑とピンクが印象的なレトロな昼夜帯を銀座結び。
薄ピンクグラデーション帯揚げ、ピンクのグラデーション帯締め。白系草履、モノトーンのがま口バッグ。
白とピンクの花のモチーフショール。
IMG_2018-02-14_12-09-00
←中旬
モノトーン幾何学の大島にアイボリーと黒の片身替わり絞り半襟。
黒地に更紗柄の丸紋名古屋帯をお太鼓。
緑の帯揚げ、シルバーの三分紐。
茶屋辻羽織&黒紫羽織紐。
江戸小紋鼻緒の草履、モノトーンがま口バッグ。
息子のリクエストで夜は焼肉&カフェをはしご
IMG_2018-02-15_12-39-54
→中旬
モノトーン小花のポリエステルに薄紫の花柄半襟。
叔母から譲られたアンティークの帯をお太鼓。
紫帯揚げ、紫三分紐、紫ポリエステル羽織&黒紫羽織紐。
江戸小紋鼻緒の草履、モノトーンがま口バッグ。
遠方から叔母夫妻が来訪してくれたので頂いた帯でコーデ。とはいえ雨模様だったのでポリエステルを活用。
IMG_2018-02-16_15-45-59
←中旬
風車柄ウールに北斎の雀半襟。
亀甲柄の木綿かがり帯を銀座結び。
黒の帯揚げ、黄土色とオレンジの2色遣いの帯締め。
黒ストール、寄木細工の下駄、かくれんぼ猫のがま口バッグ。
叔母から「ウールなんて着ないでしょ?」と言われたのを受けて翌日ご一緒した際の、ウールや木綿も着ていますとアピールしたコーデ。笑
IMG_2018-02-20_15-06-08

→下旬
縞に花色紙の大島に北斎の雀半襟。
亀甲柄の木綿かがり帯を銀座結び。
辛子帯揚げ、赤と辛子2色遣いの帯締め。
絵皿みっちり羽織&マスタード羽織紐。
龍村鼻緒の草履、赤のレザーバッグ。
IMG_2018-02-23_13-07-28
←下旬
紫の色大島に汕頭刺繍の訪問着を小花の膨れ織半襟で。
アイボリー地の名古屋帯を銀座結び。
紫帯揚げ、紫三分紐&螺鈿仕上げの黒丸帯留め。
向かい鳥柄の黒羽織&黒紫羽織紐。
江戸小紋鼻緒の草履、モノトーンがま口バッグ。
なんとなく気分をアゲたくて、のコーデ。
IMG_2018-02-27_16-50-40

→下旬
東京ひとり旅中のコーデその1
道長取りに江戸小紋柄を寄せたモノトーン小紋にアイボリーと黒の片身替わり絞り半襟。
黒地の博多織八寸を銀座結び。赤帯揚げ、白地の3色帯締め。白系草履、プラダの型押しバッグ。
IMG_2018-02-27_16-52-00

黒ストールで出かけたけれど、出先(日暮里)
で素敵な黒地の小花柄羽織に出会い、スグに着た。
そして着て一日過ごした。
70代くらいのご婦人が声をかけてくださり、ひとしきり着姿などを褒めてくださり、立ち話を。とても嬉しく幸せなひと時だった。
夜は餃子&ビール
IMG_2018-02-28_08-18-57
→下旬
東京ひとり旅中のコーデその2
氷割れウールに北斎の雀半襟。帯、帯揚げ、帯締め、草履とバッグは同じもの。銀座結び。
黒系だけど地にも柄にもラメが入ってる羽織にピンクのグラデーション羽織紐で。
この日は上野動物園でシャンシャンに会った。
昼は上野のレトロな喫茶店。夜は焼き鳥&ビール

2月は昼間暖かくてバッグにしまっていても、夜などはまだファーの襟巻とアームウォーマーが要る。

叔母からおさがりをたくさんいただいてとても嬉しい。
現在手入れや仕立て直しに出しているものもあり、箪笥が溢れそうなので断捨離しないといけないかも。