さて、着物ライフ記録2月ぶんです。
同じ月のコーデだし、同じ着物ごとにまとめた方がよいかな?と思って今回からそうしてみようと。
image
月始め、モノトーンのシャリシャリ紬に
ブルーグレーの柄のはぎれ半襟。
両面紬地の半幅帯を緑メインでパタパタ結び。
赤の縮緬はぎれ帯揚げ、白に赤と緑の3色帯締め。
椿柄の銘仙羽織にピンク系の羽織紐。
バッグと草履は赤系。

imageこちらは下旬、椿柄の半襟。→
同じ両面紬の半幅をパタパタ。帯揚げ帯締めも同じ。
羽織が黄緑のもやもや柄。紐も同じくピンク系、バッグと草履も同じく赤系。
つまりは半襟と羽織だけ変えたコーデ。
着付けの練習日。

image←こちらも下旬、ブルーグレーの柄のはぎれ半襟。
絞りのカラフルなぴかぴかつるつる名古屋帯に緑の縮緬はぎれ帯揚げと赤茶の帯締め。
濃紫の菊唐草と鳳凰柄羽織に黒と紫の羽織紐。
濃紫の江戸小紋鼻緒の草履と黒系のがま口バッグ。
映画を観た日。

image上旬、多色遣いのダマスク柄小紋にオレンジの更紗柄コットンはぎれ半襟。→
黒地に薔薇の染め名古屋帯、緑の縮緬はぎれ帯揚げと紫の三分紐。
防寒は黒のストールをマスタードの羽織紐で留めて。
マスタードの草履と黒系のがま口バッグ。
映画を2本観た日。

image←上旬、赤黒市松のシャリシャリ紬に椿柄半襟。
黒地に更紗柄の染め名古屋帯、緑の縮緬はぎれ帯揚げと帯締め。
菊唐草と鳳凰羽織にターコイズの羽織紐。
バッグと草履は赤系。
寒かったので防寒にファーの首巻とアームウォーマー使った。
この日も映画を観た日。

image下旬、細胞柄(そう呼んでいるが、本当に細胞柄かどうかは謎)のコットンはぎれ半襟。→
白い麻の葉模様のかがり帯に赤と辛子色の帯締め。
赤のポピー柄のふわふわストールを帯揚げに。
黄緑のもやもや羽織にマスタードの羽織紐。バッグと草履は赤系。
こうした柄物のストールやスカーフは帯まわりに使うとちょっと可愛いので気に入っている。

image←上旬、赤紫の更紗縞ウールに薄紫の花が入った半襟。
黒地にカラフルな横段のキャンパス地名古屋帯。
薄紫の帯揚げ、ターコイズの玉付き三分紐。
黒のストールと黒系のがま口バッグ。赤の草履。
ネイルを変えた日。
ウールは暖かいし、綿の帯は本当に緩まないし、冬の長時間外出にもってこいの素材ですねぇ。
この日はネイルサロンに出掛けた以外ほぼ引きこもりだったけども。

image中旬、辻が花調の柄の小紋にライトベージュの絞りの市松はぎれ半襟。→
グレーの網目柄の名古屋帯にうすい抹茶色の帯揚げ、赤茶の帯締め。
ハートのスワロビーズのチャームを根付けに。
黒ストール、黒系がま口バッグ、赤い草履。
やっすいポリエステルの小紋だけど、全く気を遣わなくていい一枚。
夫といつものカジュアルフレンチでバレンタインの晩ご飯。

image←中旬、オレンジに花柄のしょうざんウールにオレンジ系の古典花柄半襟。
うすい緑と茶をベースにした4色の縞に源氏車や蝶の柄の名古屋帯。
うすい緑の帯揚げ、オレンジの三分紐。
濃紫の菊唐草と鳳凰羽織にピンク系の羽織紐。
かくれんぼ猫がま口バッグ、赤い草履。
防寒にファーの首巻とウールのコート。
呉に出掛けた日。風がぴゅーぴゅー吹いていた。

image中旬、グレー地のざっくりウールにモスグリーンの柄はぎれ半襟。→
白い麻の葉模様のかがり帯にモノトーンストライプの三分紐と黒猫帯留め。
赤茶の帯揚げ。
黄緑もやもや羽織に黒系の羽織紐。
バッグと草履は赤系。

image←中旬、同じグレー地のウールに細胞柄コットンはぎれ半襟。
トリコロールな博多半幅にグレーの帯揚げをボリュームアップに足してパタパタ。
うすい緑の帯揚げと白に緑と赤の3色帯締め。
黄緑のもやもや羽織にターコイズの羽織紐。
三重ゴムを使ったパタパタ結びは簡単で良い。
自宅で両親と鍋パーティーの日。

image中旬、グレーベージュに赤と黒の斜め格子小紋に、片身かわりに縫った赤と黒の絞りのはぎれ半襟。→
朱赤の絞り柄のつるつる名古屋帯。薄ピンクの帯揚げと白赤緑3色の帯締め。
黒と白の暈し羽織に黒系羽織紐。
一応赤オシのバレンタインコーデなんだよ。
この格子の小紋、もう若すぎるかなぁ??と思いつつ気に入ってて・・・。

image←中旬、新芽の様な柄の大島にブルーグレーのはぎれ半襟。
両面紬の半幅を赤い大島面をメインにパタパタ。
赤の縮緬はぎれ帯揚げとターコイズの玉付き三分紐。
黄緑もやもや羽織にターコイズの羽織紐。
バッグと草履は赤系。
いつも白やベージュの足袋ですが、この日は珍しく黒足袋で自分でも違和感あったよ。

image中旬、葉尽くしの紬縮緬小紋にオフホワイトとブルーの菊柄はぎれ半襟。→
ローラースタンプアートみたいなブルーの名古屋帯に赤の縮緬はぎれ帯揚げ、白赤緑3色帯締め。
濃紫の菊唐草と鳳凰羽織にピンク系の羽織紐。
バッグと草履は赤系。
柄柄柄柄、、、のコーデだけど遠目に見るぶんにはありではないか?

image←中旬、赤の鮫小紋に薄紫の花の半襟。
黒地にカラフルな横段のキャンパス地名古屋帯に薄紫帯揚げと青紫と薄紫の2色帯締め。
黒と白の暈し羽織にピンク系の羽織紐。
赤紫の草履、黒系のがま口バッグ。
映画を2本観た後、いつものカジュアルフレンチで姪の大学合格のお祝い晩ご飯。
だからこれ“桜咲く”コーデ。(要はピンク)

image下旬、黒地に小花のウールに赤い麻の葉柄コットンはぎれ半襟。→
黄色の博多織八寸に赤茶の帯揚げ、赤の三分紐と黒猫帯留め。
バッグと草履は赤系。
ベージュのニットのケープカーディガンで防寒。

2月は着物の日の方が少し多かった。
コーデの記録も続けるのは結構大変だな。(めんどくさくなってきた)